UP 2013.3..19 ISH
シニア自然大学校環境科3月度 施設見学
スーパーコンピューター「京」・神戸市立博物館見学
■日時:2013.3.15(金) 9:40〜15:00 天気 晴
■集合:ポートライナー 京コンピューター駅 9:40
■行先:独立行政法人 理化学研究所 計算科学研究機構 
      神戸市立博物館 (特別展「中国 王朝の至宝」 ほか)
■参加者:環境科 42名
                                         目的
1.最先端の施設はどのように環境対策をしているのか。
2.スーパーコンピュータ「京」が環境面にどう寄与しているか。
3.中国4000年の歴史の息吹に接し中国歴代の王朝の都 中心地域の特質が凝縮された代表的な文物から環境の変化を感じる。
4.常設展の神戸(居留地)の歴史(環境)を学ぶ。
                                        行程
 ポートライナー「京コンピュータ前駅」⇒計算科学研究機構(見学)⇒「貿易センター駅」⇒東遊園地(1.17希望の灯りほか)昼食⇒
 神戸市立博物館(観覧)・・・・・自由解散


                   計算科学研究機構(計算科学センタービル)
スケジュール
10時00分〜10時50分 
・ 「京」のメイキングビデオ上映
・ 「京」の概要説明
・ 「京」見学・質疑応答
10時50分〜11時40分
・研究棟、計算機棟、熱源機械棟の見学
         (地盤改良、免震設備、空調機械室など):2班に分かれて見学
11時40分〜11時50分
 質疑応答


玄関正面に飾られていた「京」の文字を見た途端、何故かしら万・億・兆・京・垓・予・穣・溝・澗・正・載・極・恒河沙・阿僧祇・那由多・不可思議(1068)と万進数単位を口ずさんでいました。しかし此の京(1016)/秒の計算回数を1日稼働させても8.6垓回、10年動かしても3予回。実にすごい仏教概念だと思いました。でも入社時の計算尺とタイガー計算機の世界からHP45、IBM360、WindowsPCへと急激に変化した様に、意外と早く「垓」とか「予」コンピュータとかがデビューするかもとガラス越しに「京」を眺めていました。

                                          コメント
 「2位じゃダメなんですか?」で有名になったスパコン「京」を見学へ行きました。864台が整然と並んでいました。
この対面は、ビデオと解説で予備知識をわかりやすく丁寧に楽しい説明を受けたあと、カーテンの開帳で感動的な出会いでありました。
すっかり「京」ファンになって、研究棟、計算機棟、熱源機械棟の施設見学に向かいました。全てにわたり真新しく
整備され、環境(省エネと環境負荷の低減)に配慮された施設が採用されていました。特に発熱量の多い「京」を建物全体をチャンパーと見立てた空冷と水冷の併用の冷却方式は感心いたしました。
そして「京」は2011年6月と11月の2期連続 第1位を奪取しました。

                              神戸東遊園地、神戸市立博物館
12時04分〜12時25分
  ・ポートライナーに乗車、「貿易センター駅」で下車。徒歩にて、東遊園地へ。
  「1.17希望の灯り」と「慰霊と復興のモニュメント」に鎮魂の思いを祈る。
13時20分 集合 神戸市立博物館 玄関前
13時30分〜14時15分
  ・オリエンテーション「特別展 中国 王朝の至宝の見どころ」を聴講
14時15分〜その後自由解散
  ・特別展 日中国交正常化40周年「中国 王朝の至宝」を鑑賞
  ・常設展 神戸(居留地)の歴史(環境)を学ぶ。
                                      コメント
 中国で最古の王朝といわれる「夏」の時代からおよそ4000年の間、中国各地に誕生した王朝ごとの代表的な文物を対比しながら紹介されていました。
ビデオでは、現在の都市の状況も紹介されていて、見ると中国の中原地域もさすが昔、王朝が築かれた地域だけに、高層の建物も多数建ち、多くの人が行きかっていました。
文物については、それぞれが出土品とは思えないほど、きれいなものが多く感心しました。ただ、私としては、「俑」に目が行っていたのか、なぜか4000年の時代の変化が感じられず、改めて、今の中国のここ50年ほどの激変が環境に影響を与えていることに思いを馳せることになりました。

                                                                   文/前中、須崎 写真/北仲
                                                                     企画・世話役/前中

環境科トップに戻る