UP 2016.9.21 kita
総合地球環境研究所訪問

1.地球研について

・2001年4月に大学共同利用機関として設立
・地球研のミッション
「地球環境問題の根源は、人間文化の問題にある」という認識に基づき、地球環境問題の解決に役立てる総合的研究を行う。地域的な特性や歴史的な経緯も考慮しながら、自然科学・人文科学・社会科学をまたぐ学際的な研究に加え、社会とも連携して、人と自然のあるべき姿を模索する課題解決志向型の研究を進める。
・既存の学問分野や領域で研究活動を区別せず、「プログラムープロジェクト制」で総合的な研究を展開する。各プロジェクトは事前審査の後、審査を通過したテーマについて5年間で実施、完了する。
(「総合地球環境学研究所要覧2016」等による)

総合地球環境学研究所入口へ向かう
  
総合地球環境学研究所本館全景

2.田中樹教授の講演 10時30分~12時

『アフリカ半乾燥地の砂漠化問題と解決に向けての取り組み』
西アフリカサヘル地域(サハラ砂漠の南縁、サバンナ地帯の北)での田中先生の研究について聴講。サヘル地域土壌の特質と伝統農具、砂漠化の原因、風による土壌浸食の抑制と収量の向上、「緑の長城計画に貢献できそうな技術(インドの畜力牽引農具、牧畜地帯での飼料用ササゲの栽培、苗木植栽技術の改善、「飼料林」)など。

3.地球研の所内見学 13時~13時40分

プロジェクト研究室(1階、大部屋にプロジェクト毎に机を配置)、実験室フロア(地下、18実験室、クリーンルーム、低温保管室、培養室など)、中庭を見学。


田中教授の講義を聞く
  
所内見学(地下、実験室フロア)

所内見学(1階、プロジェクト研究室)
  
所内見学(中庭)


集合写真