UP 2018.7.22 kita
“関西ケートウエイ”最新物流見学と“プラネタリウム見学”

関西ゲートウェイ

最新のシステムを取り入れ、正確に素早く処理していく様子が良く解った。
ヤマト運輸の歴史
1919年トラック4台銀座で誕生
1976年宅急便が誕生
1983年スキー宅急便
1984年ゴルフ宅急便
1987年クール宅急便
1989年空港宅急便
2006年国際宅急便
2013年国際クール宅急便
今は当たり前の様に利用している宅配便(宅急便)ですが、コンピューター、バーコードの開発無しではあり得ないとつくづく実感した。
“クロネコ”のロゴマークは子供の落書きがヒント。
皆さんはお土産何を頂きましたか、お気持ちがうれしいです。

皆さんは“チッキ”と云う言葉をご存知でしょうか?



茨木市役所南館


市内にまだ被害跡のブルーシート
    
市役所前の公園の栃の実はでかい


プラネタリウム見学


奥の建物の最上階がプラネタリウム

受付中

こじんまりとしたプラネタリウム

7月20日の夜空を見る。
都会では夜空を見上げても星の観察は困難。
      

帰路

茨木神社に立ち寄る。
地震の影響で灯籠がずれていた。
鳥居にもひび割れが入り補強されていた。
最後に商店街で暑気払い、乾杯! 9名でお疲れ様でした。
暑い中ご参加有難うございました。