平成25年度・進路ガイダンス

UP 2014.01.23 ISH
■日時:2014.1.9(日) 11:00〜16:00
■場所:鶴見緑地 いきいき地球館 陳列館ホール
■対象:シニア自然大学校 20期講座生、他
■スタッフ:奥野、田中、樋口、田中、飯盛(下記写真)

恒例の進路ガイダンスが1月19日(日)、鶴見緑地・花博記念ホールで開催。
ホール内には調査研究部15のブースのほか地域組織等計25ブース、ロビーにはサークル関係の9ブースが講座生に勧誘の呼びかけを行った。

下記ページをクリックしてください
環境科へのお誘い資料へ 環境科のご案内ページへ



環境科出展ブースのポスター


環境科は田中理事を含めて5人でブースの出展準備。ガイダンスは13:40〜15:30まで実施。今年度の修了者は160人弱。
最近はクラブやサークルに流れる傾向が強い中、環境科にははたして・・・?
最初の訪問者が進路申込書に記入いただき、幸先の良いスタート。環境科はどんな事をやっているのか? 検査もやるのか? といった質問や、環境問題には興味あるが、難しい・・・といった訪問者と面談。2月の研究部発表会を聞いてからどこに行くか決めたい・・・と言う人もいました。
来訪者用紙には17名の方の署名を頂いたが、はたして何人の方が入って来るか…、2月19日が申し込み締め切りの由。果報を待ちたい!
追伸:入科内定連絡者からのメール連絡がありました
早速、ホームページ等について、ご連絡いただきましてありがとうございます。
各グループごとにどのような研究をされているのかを見せていただき、どのグループに入るのが良いか検討させていただきます。
何かとお世話になりますが、よろしくお願いいたします。


文・写真/飯盛

トップに戻る