ー NPO法人シニア自然大学研究部水生生物科 ー

2024年度:調査活動

"みんなで水辺遊びを楽しみながら、まとめてみればそれが水辺の生き物調査だ!”をモットーに。

 

2024年度(20244月〜20253月)の活動

月日

<行事>

内容

実習

2024

45()

ミーティング・懇親会

 

 

 

412()

水生調査(コロナ感染で中止)

武庫川・草野

-

 

419()

水生調査

水無瀬川・東大寺公園

-

 

426()

水生調査

芥川・西之川原橋

-

 

53()

水生調査

武庫川・藍本

-

 

510()

日帰りバス研修

信楽川〜大戸川合流点

-

 

517()

水生調査

佐曾利川・東部

-

 

524()

水生調査

武庫川・船坂川合流点

-

 

530日(木)

水生調査

◎山中川・山中渓

 

 

67日(金)

共通講義

 

614()

水生調査

◎大正川・香露園

-

 

621()

水生調査(雨天中止)

天野川・禁野古墳前

-

 

628()

水生調査(雨天中止)

芥川・城西橋

-

 

74()

水生調査(増水中止)

猪名川・柏梨田玉島橋

-

 

712()

水生調査(雨天中止)

武庫川・草野

-

 

719()

ミーティング

-

 

726()

特別講義

淡水貝類

-

 

82()

共通講座

-

 

89()

水生調査

下音羽川・一升桝

-

 

816()

夏休み

-

 

823()

水生調査

水無瀬川・川久保峠

-

 

830日(金)

水生調査

◎芥川・アクアピア

 

 

95()

水生調査

◎山中川・山中渓

-

 

96()

共通講義

 

 

 

913()

水生調査

近木川・新井井堰

- 

 

920()

水生調査

藻川・上園橋

- 

 

927()

水生調査

武庫川・藍本

-

 

103()

水生調査(雨天中止)

◎水無瀬川・東大寺

- 

 

1011()

水生調査

佐曽利川・東部

 

 

1018(金)

水生調査

◎安威川・玉島橋

-

 

1025()

水生調査

男里川・兎砥橋

-

 

111()

日帰りバス研修

安曇川・水路

 

118()

水生調査

防賀川・中道橋

-

 

1115()

水生調査

◎芥川・西之川原橋

-

 

1122()

水生調査

安威川・桑原橋

-

 

1129()

水生調査

◎大正川・天王

 

 

125()

水生調査

武庫川・草野

-

 

126()

共通講義

-

 

1213()

水生調査

安威川・西河原

-

 

1220(金)

ミーティング

 

 

1227日(金)

年末休み

 

 

2025

13()

年始休み

-

 

110()

年始休み

-

 

117()

ミーティング・新年会

-

 

124(金)

水生調査

水無瀬川・川久保峠

 

 

131()

生物情報整理

-

 

27()

共通講義

-

 

214(

研究発表会

-

 

221()

ミーティング

-

 

228日(金)

特別講義

淡水貝類

 

 

37()

水生調査

近木川・新井井堰

-

 

314(金)

水生調査

男里川・兎砥橋

-

 

321(金)

水生調査

藻川・上園橋

-

 

328日(金)

水生調査

猪名川・柏梨田

 

◎教育実習           

                                                                                                                                       ―戻る−