2014年度 森と海の自然科活動実績
月 | 日付 | テーマ | 活動内容 | |
4月 | 3日(木) | 総会 | 森里海連環学講座&総会(2014年度計画) | |
10日(木) | 森/源流 | 府民の森自然観察・くろんど池園地 | ||
17日(木) | 森/源流 | 箕面の森の自然観察(箕面川源流域) | ||
24日(木) | 里/川 | 大和川流域観察(2)長谷寺・三輪山周辺(初瀬川) | ||
5月 | 1日(木) | 森/源流 | 百井峠・天ヶ岳・大原(淀川水系・高野川源流域) | |
4日(日) | 社会貢献 | イベント準備(野草採取&パエリア) | ||
8日(木) | その他 | 森里海連環学講座&宝ヶ池にて冬虫夏草採取 | ||
10日(土) | 社会貢献 | 野草料理出店イベント | ||
17日(土) | その他 | (エコバスツアー)祖谷渓谷自然探勝観察会 参加 | ||
22日(木) | 里/川 | 大和川流域観察(3)談山神社・奥飛鳥(寺川・飛鳥川) | ||
29日(日) | 里/川 | 大和川流域観察(4)馬見丘陵公園 (古墳と花) | ||
6月 | 5日(木) | 森/源流 | 北山緑化植物園&甲山森林公園観察会 雨天中止 | |
12日(木) | 海 | 大阪湾生き物一斉調査(近木川) | ||
16日(月) | 海の講座 | (海の講座)海の環境と海の生き物(向井宏) | ||
19日(木)~24日(火) | 研修旅行 | 飛騨高地湿原の自然観察・天生湿原 | ||
26日(木) | 森/源流 | 川久保渓谷トレッキング(淀川水系水無瀬川源流域) | ||
7月 | 3日(木) | その他 | 天保山・税関・水上消防署&サンタマリア号 | |
10日(木) | 海 | サビキ釣り体験 尼崎市立魚つり公園 雨天中止 | ||
17日(木) | 海の講座 | 天ヶ瀬ダム・平等院見学(淀川水系・宇治川自然観察) | ||
21日(月) | 海の講座 | (海の講座)スナガニ類の行動と進化(和田恵次)&十三干潟 | ||
24日(木) | 里/川 | 山門水源の森(琵琶湖・大浦川源流域自然観察) | ||
28日(月) | 海の講座 | (海の講座)磯の生物観察(向井宏・和田恵次)和歌の浦 | ||
31日(木) | 里/川 | 鉱物採取体験(ガーネット)淀川木津川水系・宇陀川河原 | ||
8月 | 7日(木) | その他 | 滝坂の道(大慈仙~石切峠~春日山)木津川支流源流域 | |
18日(月) | 海の講座 | (海の講座)中央市場&フジツボの魅力と謎(倉谷うらら) | ||
21日(木) | 海 | 淡路島・成ヶ島 海浜生き物調査 | ||
25日(月)~26日(火) | 海の講座 | (海の講座)(フジツボと民話の世界) 出雲大社・稲佐の浜観察(向井宏・倉谷うらら) |
||
28日(木) | 海 | サビキ釣り体験 尼崎市立魚つり公園 | ||
9月 | 4日(木) | 里/川 | 大和川流域観察(5)佐保川流域・稗田集落&大和郡山 | |
11日(木) | 里/川 | 大和川流域観察(6)曽我川流域・壷阪寺&高取城址 | ||
14日(日) | 社会貢献 | 全労済イベント(ジオラマ制作) | ||
15日(月) | 海の講座 | (海の講座)ジュゴンの棲む海(向井宏)&サビキ釣りとBQ | ||
23日(火) | 海 | 大阪湾生き物一斉調査発表会(大阪市立自然史博物館) | ||
25日(木) | その他 | 人と自然の博物館&神戸フルーツフラワーパーク見学と芋ほり | ||
10月 | 2日(木)~ 3日(金) |
研修旅行 | 秋季研修旅行 伊勢神宮の森観察会 | |
9日(木) | 海 | サビキ釣り体験&バーベキュー(芦屋浜総合公園) | ||
16日(木) | 森/源流 | 朝日峰トレッキング(清滝川(桂川支流)源流) | ||
20日(月) | 海の講座 | 「サンゴ礁の再生」(大久保奈弥)&西宮市貝類館 | ||
23日(火) | 里/川 | 大和川流域観察(8)築留地区&柏原市立歴史資料館 | ||
30日(木) | 里/川 | 大河内発電所見学と砥峰高原観察(市川水系源流) | ||
11月 | 2日(日) | 社会貢献 | イベント/万博ネイチャーラリー(ストーン、ソテツ) | |
6日(木) | 森/源流 | 大和川流域観察(9)亀の瀬地すべり資料室&龍田大社 | ||
13日(木) | 社会貢献 | ひがし幼稚園イベント準備 道場菜園野草摘みと「鍋」 | ||
15日(土) | 社会貢献 | ひがし幼稚園イベント(野草天ぷら) | ||
17日(月) | 海の講座 | 海の生き物を守ること(向井宏)&押し藻(向井保子) | ||
20日(木) | 森/源流 | 十三石山・周辺ハイキング(鴨川源流) | ||
27日(木) | その他 | コンテンポラリー展・押し藻制作 | ||
12月 | 4日(木) | イベント | コンテンポラリ展・押し藻制作飾付 | |
5日~10日 | 森/源流 | コンテンポラリー展押し藻出展 | ||
11日(木) | 森/源流 | 摂津峡ハイキング 雨天中止 | ||
18日(木) | 里/川 | 大和川流域観察(10)西除川、大和橋・堺市街地 | ||
1月 | 15日(木) | 里/川 | 大和川流域観察(11)住吉大社初詣 | |
18日(日) | その他 | 進路ガイダンス | ||
22日(木) | 森/源流 | (宇治川源流)音羽山ハイキング 雨天中止 | ||
29日(木) | その他 | 大阪歴史博物館見学&研究部発表会準備 | ||
2月 | 4日(木) | その他 | 京都ミステリーツアー(洛北・船岡山) | |
12日(木) | 里/川 | 大和川流域観察(12)上町台地・海食崖跡&天王寺七坂 | ||
19日(木) | 森/源流 | 沓掛山唐柩越え(桂川源流域) | ||
26日(木) | その他 | 大和川流域観察会まとめ(研究発表準備) | ||
3月 | 3日(火) | その他 | (エコバスツアー)岡山セツブンソウ観察会 | |
6日(金) | その他 | 研究部発表会「大和川の源流から河口まで」金戸さん | ||
12日(木) | その他 | 西山古道ハイキング | ||
19日(木) | 森/源流 | 白旗池&高野山石めぐり 雨天中止で私市植物園見学 | ||
26日(木) | 海 | 魚釣り・瀬戸内海メバル狙い |