NPO法人シニア自然大学校  森と海の自然科  

トップページ 理 念 活動計画 活動報告
過去の記録 調査記録 ブログへ 参考資料

                  各年度の活動記録
 年度  在籍人数   主な活動
 計  男性  女性
2021年度  26 12  14   コロナ禍の自粛が続くも下期から活動再開 
2020年度 30 13 17  コロナ禍により活動期間短縮
2019年度 29 14 15  大阪市・小学校出前教室、
 発表会テーマ「駿河湾の深海生物観察」発表資料
2018年度 29 16 13  東大阪・フレスポセンター出前教室
 研究発表会「2018年度の活動報告」 発表資料
2017年度 26 12 14  東大阪市・小学校出前教室、10周年研修「黒部立山」
研究発表会「近木川河口調査から見えてくるもの 発表資料
 2016年度 24 11 13  研修旅行・千畳敷カール,木曽駒ヶ岳 
発表会テーマ「活動報告とフジツボの魅惑
2015年度 18 9 9  男里川生き物調査、研修旅行「霧ヶ峰高原・八島ケ原湿原」
発表テーマ「生き物調査・近木川干潟」,出前教室3件
2014年度 20 6 14  大和川流域観察、海の講座開講 
発表会テーマ「大和川の源流から河口まで」
 2013年度 22 8 14  吉野川流域観察
2012年度 24 11 13  近木川河口での地引き網体験
 2011年度 21  11  10  近木川での大阪生き物調査


     copyright© MORI TO UMI NO SIZENKA All rights reserved