自然観察会

自然観察会(立山室堂)

教育大

里山整備活動(大阪教育大)

天王山

森林整備活動(天王山)

高貴寺

調査研究活動(高貴寺)

山田池

自然観察会(新庄村森林セラピー基地 「ゆりかごの森」)

山田池

丸太切り体験(山田池フェスタ)

私たちのモットー:山を楽しみ 森と親しみ 樹に学ぶ

最近の活動

7月12日 高貴寺山林整備活動

雨天中止

7月5日 天王山周辺森林整備活動

連日の猛暑です。朝から太陽が照りつける中での活動で、大事をとって午前中で作業を終えることになりました。 今回は、破れた鹿よけ柵の修理、中央エリアの整備、エリアの防塵ネットの解体に分かれて作業を実施しました。午前中には各所での作業を 完了しました。作業中は暑かったけれど、日陰での昼食中は風が良く通り思いのほか涼しく感じました。 (詳細

6月28日 自然観察会 大和民俗公園~大和郡山城跡見)

雨天中止

6月21日 天王山周辺森林整備活動

前日からの雨が朝方まで残り、実施が危ぶまれましたが、作業開始までには上がり、午後は日が差して暑い1日でした。 西エリアの整備、中央エリアの整備とサクラのカイガラムシ駆除に分かれて作業をしました。 今後西エリアも整備して広葉樹を育成していく予定です。サクラにはカイガラムシの成虫が見られ駆除の適期です。 環境に配慮して竹酢液の希釈液を散布しました。中央エリアも夏草を刈り取りすっきりしました。 これからは暑い季節になりますが、熱中症対策をして整備にとりくんでいきます。 (詳細

6月14日 大阪教育大学里山整備活動

今年度からA地区で、林内照度とサクラの実生苗の成長の関係を調べる調査を始めました。今回は、 選定したサクラ周辺の照度測定を実施しました。それぞれの地点での測定と同時に尾根筋の鉄塔付近の照度も測定し、 その値との相対照度を求めました。夏至に近い時期なので相対照度の高い地点が多かったですが、 15~20%の地点もありました。秋にもう一度計測を予定しています。実習生が参加されたので枯れた落葉樹の 伐採処理を体験してもらいました。 (詳細

6月7日 共通講座 、午後 勉強会、フリートーキング

午前は共通講座。午後は講演1件とフリートーキング。フリートーキングでは高貴寺の今後の活動について議論しました。

7月の予定

5日 天王山周辺森林整備活動
12日 高貴寺山林整備活動
18、19日 一泊研修 白山
26日 山田池公園森林復元活動
ページのトップへ戻る